初日の出 風景とメロディ オカリナ

初日の出

元旦のTV番組で、朝一からやるものといえば、初日の出の映像である。

TV画面からは、太陽が水平線の彼方から、陽炎を身にまといゆらゆらと動きながら、大きな球体を現す。波頭が黒く染まり、次第に周囲の波の色と同化しながら、太陽は巨体をゆっくりと天空に向けてのぼり、オレンジ色の球体が次第に赤みを帯びてくる。

幻想的な一瞬であり、これは見に行かねば、と思い、車を犬吠埼へ向けた。なんでもこの岬が日本で一番早く太陽が昇るのを観測できるという話だったからだ。

いってみると、人がまあ沢山いることいること。独り者はたいていカメラを三脚に固定していいショットを狙えるように微調整に余念がない。アベック(表現が古いなあ)などは意味もなく抱き合っている。さぞ暖かいことだろう。こちらは、使い捨てのホッカイロひとつでぼんやりと沖を見ていた。

TVではまず水平線が徐々に輝いていくのだが、現実は違った。

小さな赤色のボタンぐらいのものが急に現れたかとおもうと、数分もたたないうちに陽炎もゆらゆらもなくただ忽然と海の上に姿を現した。

なんじゃこりゃ。

他にどんな感想を持てばいいのだろうか、途方に暮れた。寒い中、何時間もかけて車で駆け付け、アベックの抱擁とアマチュア写真家たちに囲まれて、独りホッカイロを味方に待ち続けた挙句にこの仕打ちである。

くじけるな、という方が無理であろう。

専門のカメラマンが撮影したダイナミックな自然の映像をみれば、その方がよほどすごさを堪能できることは間違いない。このときほどTVを通して想像した世界が現実に打ち砕かれ、叩きのめされたことはなかった。

ぐったりした体をシートにのせて、車はよろよろと進み、疲労と眠気を乗せて自宅へ向かった。途中で何度か立ちしょんべんをし、休憩をはさんだり、ジュースをがぶ飲みしたが、元気はでなかった。

風景だの名所だのを訪ねる気はこのときなくした。

風景とメロディ

自然のなかにある瀑布を見に行ったとしよう。水が流れ落ちるごうごうとした音とともに水が滝と化して雄大な自然美を目の当たりにする。

人々は最初、雄大な自然のなかに自身を溶け込まそうと一所懸命になるのだが、自然は単調なリズムを刻むだけなので、それを見物に行った人間の方がすぐに飽きてしまう。

先に自然美を見るならTVがいいと書いたが、これとても、もし自然の音だけ流すのであれば視聴者は一分ぐらいでチャンネルを変えるだろう。ただBGMとしてならいいかもしれないが……。

ここで飽きないようにするためには、どうしても音楽とくにメロディに頼らざるを得ない。くだらない解説者の言葉もレポーターの言葉もいらない。

雄大な自然美をさらに引き立てるメロディを流すことが肝心である。

たとえばBSのテレビ番組のなかに映像と音楽だけを1時間ほど流す番組がある。これが音楽だけ、映像だけ、となるととてもじゃないがつき合いきれない。この二つが相まってはじめて番組を見ていられるのである。

なるほどメロディだけでも美しい。映像だけでも満足する。しかし、それ単独だけでは何かがたりない。この二つが絶妙に合わさった瞬間に壮大な風景が人々にとって自然と流れ込むのである。

自然の美は一瞬である。その一瞬をどう表現するかで人々の反応が変化する。映像、とくに自然の映像には、最新の注意を払ってメロディを選択すべきである。

オカリナ

自然を表現する楽器はオカリナが最高である。素朴な澄んだ音色のなかに、なにか土臭いというか泥臭さが混じっている。もとが土笛だった頃の影響かもしれない。

昔見た西部劇の影響なのか、ガンマンがマントを羽織り、夜、焚火の灯りの中でオカリナを静かに吹いて無聊を慰めている光景があった。その背中が孤独と死を背負っている運命を諦観しているようで、オカリナの音色とともに妙に心のなかに刻み込まれている。

オカリナは人と自然の営みを同化させる楽器として不思議な魅力がある。

【特売セール】オオサワオカリナ i (アイ) アルトC管【良品】osawa ocarina

価格:27,100円
(2023/1/1 19:41時点)

(ナイト) 入門 オカリナ”CLASSIC クラシック” AC アルトC管【オリジナル楽譜・CDプレゼント!】

価格:6,400円
(2023/1/1 19:41時点)

【アルトC】Focalink フォーカリンク オカリナ 漆仕上げ AC [F-AC-U]

価格:17,500円
(2023/1/1 19:42時点)

【アルトC】ポポロ オカリナ スタンダード“モダン” AC管 単品【オリジナル楽譜・CDプレゼント!】

価格:6,800円
(2023/1/1 19:42時点)

ティアーモ オカリナ ニュースタンダード アルトC調 ピンク T-NACPK TiAmo Ocarina

価格:8,250円
(2023/1/1 19:42時点)

オカリナ ナイトオカリナ クラシック AC アルトC管 (大塚楽器製作所 NIGHT OCARINA)

価格:6,435円
(2023/1/1 19:43時点)

OSAWA オオサワ オカリナ スペシャルモデルアルト C管 AC シングルi AC-Si-SP

価格:31,680円
(2023/1/1 19:43時点)

こどもが飛びつく! オカリナ ぽっぽ(POPOLO) Newコンパクト オカリナ アルトC管

価格:5,900円
(2023/1/1 19:44時点)

入門 陶器製オカリナ POPOLO ポポロ スタンダード“モダン” アルトC管【おすすめ教本セット】オリジナル楽譜・CDプレゼント!

価格:7,800円
(2023/1/1 19:44時点)

(Bセット POPOLO) 陶器製 ポポロ オカリナ スタンダード“モダン” 入門セット ケース(ストラップ・教則本)付」【オリジナル 楽譜・CD サービス!】

価格:8,900円
(2023/1/1 19:45時点)

アケタ/オカリーナ【RS-5C】『R』アルトC調管 AC

価格:14,630円
(2023/1/1 19:45時点)

オカリナ ポポロオカリナ スタンダード AC アルトC管 (谷口陶器工場 POPOLO OCARINA)

価格:6,270円
(2023/1/1 19:46時点)

(Eセット Focalink)男性の方に! 最高品質 オカリナ 入門セット (フォーカリンクオカリナ・ストラップ・教則本付)【オリジナル 楽譜・CD サービス!】

価格:17,900円
(2023/1/1 19:47時点)

オカリナ ナイトオカリナ クラシック SF ソプラノF管 (大塚楽器製作所 NIGHT OCARINA)

価格:6,435円
(2023/1/1 19:47時点)

POPOLO OCARINA S-AC スタンダード アルトC ダークブルー オカリナ

価格:6,600円
(2023/1/1 19:47時点)

POPOLO OCARINA S-SF スタンダード/ソプラノF/テラコッタ オカリナ

価格:5,500円
(2023/1/1 19:48時点)

TiAmo Ocarina《ティアーモ》オカリナ アルトC ピンク

価格:7,920円
(2023/1/1 19:48時点)

Tiamo ティアーモ オカリナソプラノ F管 ホワイト T-NSF WH

価格:6,732円
(2023/1/1 19:49時点)

サイトご利用方法

次のページ・前のページを利用するよりも、グローバルメニュー(ヘッダー部分にある項目)をクリックしていただければ、その項目の全体像が一目でみることができ、クリックすればそのサイトへ飛びます。

google、yahoo、Bingなどで検索する場合、検索ワードは先頭に、孤立じじい、と入力しその後に、ダッシュボード or インテリア or 統計 or 談話室、とどれかひとつを入力すると、その検索サイトが上位表示されます。